蔓延防止重点措置が解除されたため本日より面会を再開します。
面会方法に関する詳細は下のファイルをご確認ください。
令和4年3月9日
関係機関各位
新型コロナウィルス濃厚接触者の発生について(第2報)
医療法人社団浩養会
介護老人保健施設メモリアル光陽
施設長
伊藤淳樹
3/7(月)にFAXさせていただきました濃厚接触者となった通所リハビリ担当介護職員は、PCR検査の結果「陰性」であると判明しました。
(経過)
3月5日(土)同居家族が新型コロナウィルス陽性となり、上記職員が濃厚接触者として自宅待機となりました。東濃保健所の指示により、3月7日(月)PCR検査を実施し、3/8(火)に陰性と判明しました。
(弊社の対応)
当該職員は、念のため3/10(木)、3/11(金)に抗原検査を実施し、陰性を確認後出社を予定しております。
当該職員と濃厚接触のあったと考えられる職員、ご利用者はおりませんので、以下の対応をさせていただきます。
(サービス提供体制)
・通所リハビリテーションサービス:当該職員との濃厚接触のあった職員、ご利用者はおりませんので、通常営業を継続と致します。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけ致しまして、申し訳ございませんでした。
引き続き感染防止に努めてまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
お問い合わせ 25-8343 介護老人保健施設メモリアル光陽 高木・村田まで
令和4年3月7日
関係者各位
新型コロナウィルス濃厚接触者の発生について
医療法人社団浩養会
介護老人保健施設メモリアル光陽
施設長
伊藤淳樹
令和4年3月5日(土)、弊社職員(介護職員通所リハビリ担当:50代)の同居家族がPCR検査陽性となり、濃厚接触者と判明しました。
(経過)
3月5日(土)同居家族が新型コロナウィルス陽性となり、上記職員が濃厚接触者として自宅待機となりました。東濃保健所の指示により、3月7日(月)PCR検査を実施予定です。
コロナ陽性の同居家族は、6日に自宅から専用の宿泊施設へ移られております。
(弊社の対応)
当該職員は症状等なく、マスク等必要な感染予防策を実施し、3月4日(金)まで勤務しておりました。
当該職員と濃厚接触のあったと考えられる職員、ご利用者はおりませんので、以下の対応をさせていただきます。
(サービス提供体制)
・通所リハビリテーションサービス:当該職員との濃厚接触のあった職員、ご利用者はおりませんので、通常営業と致します。
所管保健所の指導を仰ぎながら、今後も感染拡大防止に全力で努めてまいりますので、なにとぞご理解の程よろしくお願い致します。
お問い合わせ 25-8343 介護老人保健施設メモリアル光陽 高木・村田まで
令和4年2月21日
関係者各位
介護老人保健施設メモリアル光陽職員の新型コロナウィルスPCR陽性者の発生について
(第2報)
医療法人社団浩養会
介護老人保健施設メモリアル光陽
施設長
伊藤淳樹
岐阜県による予防的検査で、2月8日(火)に弊社職員1名(介護職員入所担当:30代)がPCR検査で陽性が判明したことを令和4年2月13日(日)に報告させていただいたところですが、その後の状況についてお知らせいたします。
(経過)
東濃保健所から2/15(火)まで自宅待機、2/16(水)出勤可能との指示を受け自宅待機しておりましたが、2/16(水)、2/17(木)に念のため抗原検査を実施し、両日とも陰性で症状もなく、2/18(金)より出社しております。
当該職員と濃厚接触の可能性があったと考えられる職員2名も自宅待機しておりましたが、抗原検査を実施し、2日連続して陰性でしたので、2/20(日)より出社しております。
(弊社の対応)
以上により、2/20(日)をもって収束したことを報告いたします。
(サービス提供体制)
・入所サービス、短期入所療養介護サービス:2/20(日)より通常営業に戻しています。
・通所リハビリテーションサービス:2/21(月)より通常営業に戻し、サービス提供を
継続します。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけ致しまして、申し訳ございませんでした。
引き続き感染防止に努めてまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
お問い合わせ 25-8343 介護老人保健施設メモリアル光陽 高木・木下まで
令和4年2月14日
関係者各位
介護老人保健施設メモリアル光陽職員の新型コロナウィルス感染者の発生について
医療法人社団浩養会
介護老人保健施設メモリアル光陽
施設長
伊藤淳樹
令和4年2月13日(日)、岐阜県による予防的検査でPCR検査を行いました弊社職員1名(介護職員入所担当:30代)の陽性が判明しました。
(経過)
岐阜県による予防的検査で、2月8日(火)に検体を採取し、2月13日(日)岐阜県よりPCR検査陽性の連絡がありました。
(弊社の対応)
当該職員は風邪症状等なく、マスク等必要な感染予防策を実施し、2月12日(土)まで勤務しておりました。現在、自宅待機中で、保健所の指示を待っているところです。
当該職員と濃厚接触のあったと考えられる職員も自宅待機としております。
(サービス提供体制)
・入所サービス:当該職員との接触のない職員によりサービス提供を継続します。
・短期入所療養介護サービス:当該職員との接触のない職員によりサービス提供を
継続します。
・通所リハビリテーションサービス:当該職員との接触者はおりませんが、ご希望者のみの利用と致します。
所管保健所の指導を仰ぎながら、今後も感染拡大防止に全力で努めてまいりますので、なにとぞご理解の程よろしくお願い致します。
お問い合わせ 25-8343 介護老人保健施設メモリアル光陽