2025年9月10日 計画停電のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、電気設備法定点検のため、下記の日程で全館停電を実施いたします。

停電中は、電話・FAXが不通となり、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

 

 

日時: 2025年10月29日(水) 14:30~15:30(予定)

 

停電範囲: 全館


その他: 停電中は電話・FAXが不通となります。

 

 

以上

2025年7月31日 ご利用料金改定のお知らせ

20257月吉日

ご利用者の皆様

                                               医療法人社団浩養会

介護老人保健施設メモリアル光陽

                       理事長 藤城 敏髙

 

ご利用料金改定のお知らせ

 

拝啓 盛夏の候、ご家族の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

平素より当施設の運営にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。

さて、昨今の物価上昇や人件費等の影響を受け、誠に恐縮ではございますが、下記の通り食費および業者洗濯代の料金改定を実施させていただくこととなりました。

 

<改定内容>

  • 食費(入所・短期入所)
    現行:1日あたり 1,730 改定後:1,880

(改定日:令和7年9月1日より)

 

  • 食費(通所リハビリ)

現行1日あたり770→改定後:820

(改定日:令和7年9月1日より)

 

  • 業者洗濯代(ネット洗濯)
  • 現行:1ネットあたり 780円(非課税) 改定後:月額5,000円定額制(税別)

月途中での入退所の場合:月額3,300円(税別)

(改定日:令和7年9月1日より)

 

利用者様の安心と快適な生活のため、引き続きサービスの質の向上に努めてまいります。

皆様にはご負担をお願いする形となり恐縮ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。

 

 

敬具

2025年7月16日 公式インスタグラムアカウント開設しました

インスタグラムに公式アカウントを開設しました。

施設の使い方やイベントなどを発信していこうと思っています。

是非ご覧ください。

2025年6月26日 不在者投票について

7月16日に施設入所者を対象に不在者投票を行います。

2025年5月27日 面会について

ご利用者のご家族へ                               令和7年6月1日

 

メモリアル光陽における面会について

介護老人保健施設 メモリアル光陽

施設長 伊藤淳樹

 

現在、メモリアル光陽におきましては、予約制にて対面での面会を行っております。

5類への移行後も感染症の感染力に変化はなく、施設では感染拡大に注意して運営を行っておりますので、引き続き、下記の注意事項を確認の上、面会の申し込みをお願いします。

なお、新型コロナウイルス感染症がさらに拡大する状況になった場合、再度面会の制限ないしは中止にさせて頂く事もございますので、ご了承下さい。また、一部面会の条件を変更しております。是非、ご確認下さい。

 

【面会要領】

面会場所:メモリアル光陽 1階ロビー 面会ブースにて(平日、土曜日)

     ※日曜日に関しては、居室(個室の方)または談話コーナー(多床室の方)にて

面会人数:他のご利用者の迷惑にならない程度の人数でお願いします

面会時間:15分程度 原則会話のみ 時間厳守にてお願いします

     2階 利用者 火曜日 水曜日 金曜日  1400 1430 1500 1530 の4組

     3階 利用者 月曜日 水曜日 木曜日    ※入浴日以外でのご案内となっております

                           ※水曜日のみ1030 1100 追加

     毎週土曜日:1400   1500  の2組

     毎週日曜日:1400   1500  それぞれ2組(合計4組)

※次回の面会予約は2週間後でお願いします。

 完全予約制のため、1週間前までにご連絡下さい。

例)710日に面会希望の場合は、73日までの予約となります。

【注意事項】     ※必ずご確認ください。

面会の予約申し込みに関しましては「個人情報保護」の観点から、申込書に記載されている緊急連絡先として登録頂いている方のみとさせて頂いております。

安全に利用頂くために面会時は飲食禁止です。確認された場合以後の面会をお断りする事があります。

〇面会者は、不織布マスク着用でお越し下さい。なお、施設での用意はございません。

〇受付にて体温測定後、問診票を記入して頂きますが、面会者の氏名、来訪日時、連絡先については感染者が発生した場合に積極的疫学調査への協力が可能となるよう記入して下さい。

〇面会者が喉の痛み、咳、鼻水、倦怠感、鼻汁、鼻閉、消化器症状(吐き気、下痢)頭痛等、普段と異なる症状が1週間以内にある場合は面会できません。

○市内、施設内にて感染症が流行している際には、面会を中止する事がありますのでご了承ください。

 

以上の内容をお守りください。

上記の内容をお守りいただけないご家族には面会予約をご遠慮させていただく場合がございます。

数多くの高齢者が共同で生活する施設においては、感染対策が重要と考えております。

 

何卒、ご理解のほどよろしくお願いします。


空床情報

只今 若干空室があります。状況は流動的ですので詳細はお問い合わせください。ショートステイに関しては空いている部分での限定利用が可能です。

状況は随時変わります。詳細についてはお問合せ下さい。

ケアマネジャー様向けショートステイ空き状況配信システムが稼働しました。配信ご希望のケアマネジャー様は施設までお問い合わせください。

配信は不定期です。